ページの本文へ

Hitachi

製品ラインアップ:MELSECNET用HIDAT

産業プラント向け IoT対応 データ計測・保存&解析システム「HIDAT」*1

MELSECNET/H*2 CC-Link IE*3

特長

  • MELSECNET/H、CC-Link IEのネットワーク経由にてシーケンサCPUのデバイス内容を取得
  • 多点数・長時間の連続繰返し計測
  • 操業のデータを長期保存(512点、10msサンプリング、1.0TBのHDDで計測時、約112時間のデータを保存可能)
  • 過去に溯ってデータを解析
  • 時間単位のファイル作成によるデータ収集
  • 重ね書き表示、分割表示の切り替え
  • 詳しく見たい範囲を拡大/縮小
  • 任意の位置にコメントを書き込み

製品例

MELSECNET用HIDAT
増設パソコンにより遠方での操業改善等を目的とする解析システムが構築できます。

仕様

シーケンサ iQ-R, Q シリーズ
制御ネットワーク MELSECNET/H, CC-Link IE
計測周期 10, 20, 50, 100, 200, 500, 1000 [ms]
計測点数 最大512点(WORD)/最速周期10ms
最大1024点(WORD)/最速周期100ms
コンピュータ OS:Microsoft Windows 10*4
CPU:1ギガヘルツ以上のプロセッサ
メモリ:256MB以上
機能 自動繰返し計測、トリガ計測
*1
HIDATは、株式会社 日立パワーソリューションズの登録商標です。
*2
MELSECNET/Hは三菱電機株式会社の登録商標です。
*3
CC-Link IEはCC-Link協会の登録商標です。
*4
Microsoft、Windows 10は、米国およびその他の国におけるMicrosoft Corporationの商標または登録商標です。