
岩見沢工場は、「優れた自主技術・製品の開発を通じて社会に貢献する」という理念のもと昭和23年4月、株式会社日立製作所 日立工場の岩見沢分工場として創立しました。
以来、他社製を含む電動機、発電機、制御盤、配電盤などの電気設備の保守サービスを提供しています。
現在は、日立パワーソリューションズにおける保守サービス部門の拠点として高度で多様なエンジニアリングやサービスを提供し、社会インフラの安全・安心の確保に貢献しています。
岩見沢工場では、日立製品はもちろんのこと、他社製機器の整備・修理・メンテナンスも行っております。
40t大型クレーンを備えており、大型機器の整備にも対応いたします。
また、電動機の万一のトラブルにも迅速に対応するとともに、トラブルを未然防止するための電動機絶縁診断車を配備するなど予防保全にも力を入れています。

40tクレーン

電工室

真空含浸設備

試験場

コイル巻替

コイル洗浄

ロータ洗浄

ブロワ整備
電動機、発電機、減速機およびその周辺設備を一括してメンテナンスし、老朽化対策やトラブル等にも迅速に対応致します。
また、車両用主電動機、トンネルの換気用ジェットファン、風力発電機の修理・整備・巻替等、他社の製品も対応致します。

減速機設備

ブロワ整備

自家用発電機

インバータ点検

シーケンスコントローラ確認

高圧受変電盤 動作確認
回転機器の絶縁診断はもちろん受変電設備の健全性点検など、確かな運転・保守技術でプラントシステムの安全、 高信頼、高効率の予防保全を支援します。

